盛岡市本宮で外壁張りの工事中です。
盛岡市本宮で外壁張りの工事が2週間になります。残りは道路面の2階~3階部分になりました(本体)。まだカバー類の取付、コーキングがあります。

東側の2階部分に2台、エアコン取り外しての外壁張り。西側に2階からのエアコンカバー外しての外壁張り、と付属品の処理で手間取りました。
リフォーム現場の報告。で施工事例集を兼ねて。
盛岡市本宮で外壁張りの工事が2週間になります。残りは道路面の2階~3階部分になりました(本体)。まだカバー類の取付、コーキングがあります。
東側の2階部分に2台、エアコン取り外しての外壁張り。西側に2階からのエアコンカバー外しての外壁張り、と付属品の処理で手間取りました。
盛岡市山岸で塗装工事が終了し、足場を解体してます。平屋部の屋根に足場のプレート後があり、修繕塗装の依頼をしました。
花巻市桜台3棟、星ヶ丘4戸2棟の賃貸住宅の屋根、壁等の塗装工事の現地調査を行いました。どちらも屋根はカラー鉄板、外壁はアルミサイディング、屋根なしベランダが戸数分あり、床の防水再施工が必要です。星ヶ丘には物置が4戸あり、それも含めてお見積りさせて頂くことになりました。
盛岡市本宮で、外壁の上張り作業が始まりました。既存は窯業系サイディングで、1階部分とその上を幕板で仕切り2色仕上がりでしたが、今回は1色での仕上げとなります。
盛岡市山岸で外部塗装工事が終了し、確認作業を行いました。確認結果、平屋部分の屋根に外壁の塗料と思われる黄色がありました。補修作業を指示し、それが終わればOKの状態です。
滝沢市鵜飼でコーキングの見積り依頼を受け、現地調査を行いました。築14年で外壁の状態はかなり良いんですが、コーキングに隙間がでてました。コーキング自体もかなり柔らかいんですが、金具止めの外壁の動きについて行けなかったようです。