盛岡市茶畑で改築中の現場で窓を取付けました。
盛岡市茶畑で窓を取付けました。窓開口を開けるに当たり、開口補強のまぐさを210材で行い、外壁、胴縁、透湿シート、外断熱材、構造用合板の順で切り取りました。
リフォーム現場の報告。で施工事例集を兼ねて。
盛岡市茶畑で窓を取付けました。窓開口を開けるに当たり、開口補強のまぐさを210材で行い、外壁、胴縁、透湿シート、外断熱材、構造用合板の順で切り取りました。
盛岡市茶畑で収納を移設し、窓を取り付ける工事をしています。先ずは収納の撤去が終わりました。間仕切り用(カーテンで)の下がり壁の撤去作業に入るところです。
盛岡市神子田町で、ブリックタイルで囲った花壇の、修繕調査を行いました。門柱と同じ仕様で素敵なんですが、経年劣化で下地からの補修になりそうです。
花巻市のアパートで、無落雪屋根の塗装を防水塗料で施工中です。
3工程での仕上りですが、全て2液です。
滝沢市外山で、上部アールの入口枠のみの書斎にドアを取付作業中です。時節柄、ホームワークが増え、リモート会議等の最中に家族音が入ることを防ぐためです。漆喰塗り仕上げの壁を上部開口を高くしての作業となります。ドア枠を事前に塗装し、ドア本体を現在の開口幅にカットし、建具屋さんの作業場をお借りして塗装中です。
盛岡市上田で玄関ドアの交換が終了しました。外壁の修繕と内外のタイル張り(下地含む)がこれからです。この現場はこれからも続きます。足場を組んで軒天の張替え、外部全体の塗装、ブロック撤去しフェンス取付等です。